公益財団法人 高知県文化財団

〒781-8123
高知県高知市高須353-2
TEL:088-866-8013
FAX:088-866-8008

アクセス情報

 

 

高知県文化財団からのお知らせ

【bunkazaidanこどもクラブ】1月25日(土)開催!まいぶん出前考古学教室

2020年01月15日 掲載

まいぶん出前考古学教室 in イオンモール高知

「考古学(こうこがく)」では、土の中から出てきた土器や銅鏡などの遺物から昔のことを調べています。昔の人がどのように生活をしていたのか、「土器パズル」や「銅鏡づくり」、クイズなどに挑戦しながら楽しく学んでみませんか?年に1回の県立埋蔵文化財センターのイオンモール高知への出前考古学教室。この機会にぜひ「考古学」に興味を持ってもらえると嬉しいです。

 

【開 催 日】令和2年1月25日(土)

【 時 間 】11:00~15:00

【銅鏡づくり】①11:30~②13:30~

※受付は11:00~会場にて行います。(各回先着15名)

【 場 所 】イオンモール高知2F イオンホール

【 内 容 】遺物展示/土器パズル/銅鏡づくり/高知の遺跡のパネル展示/DVD(まんが日本史)の上映/埋蔵文化財センターの紹介/施文体験

 

たくさんのお越しをお待ちしております。

チラシはコチラ⇒PDF 

まいちゃん文蔵くん   

 

 

【Bunkazaidanこどもクラブ】12/22(日)クリスマスこどもコンサート(@イオンモール高知)

2019年12月09日 掲載

12月22日(日)にイオンモール高知1F南コートにて

女性3人組の演奏家、マム・レヴィーユさんによる

クリスマスこどもコンサートを開催いたします。

時間/①11:00~ ②13:30~

場所/専門店街1階 南コート

演奏/【マム・レヴィーユ】濱田香・三谷まり・横矢恵津子

 

詳しくはこちら→チラシ

 

【お知らせ】「令和元年度アートマネジメント講座 Vol.3(12/1開催)」受講生募集

2019年11月15日 掲載

令和元年度アートマネジメント講座Vol.3
地域振興・観光振興・教育活動・福祉活動等×文化芸術について学ぶ!

「あなたの地域に文化芸術は必要なのか?」

 

「高知県文化芸術振興ビジョン」(平成29年3月策定)に掲げた、文化芸術の力を活用して地域を活性化するために、地域の活動を牽引する人材の育成や、文化芸術に関わる団体や個人と大学等との連携をさらに進めるために、今年度もアートマネジメント講座を開催します。
令和元年度3回目の講座はいの町を舞台に地域アートイベントを展開するイノビ実行委員会よりイノビエンナーレ(令)について事例紹介をしていただき、大分県別府市を拠点に活動するBEPPU PROJECT 山出淳也氏には別府でのアートプロジェクト、芸術祭、地域と文化芸術の関わりについて講演を行っていただきます。講座の後半は参加者の皆さんが行っている活動(文化芸術に加えて、地域振興、観光、福祉、教育なども含みます)について意見交換も行い、地域に文化芸術を根付かせ、様々な活動と共にどのように活性化させるか考えてみたいと思います。

 

・日時 令和元年12月1日(日)13:00~16:00

・場所 いの町立図書館 多目的ホール(高知県吾川郡いの町元町41)

・定員 30名

・料金 無料

・対象 文化芸術活動をしている方、これから企画したいと考えている方、地域振興・地域資源・歴史・観光・教育・福祉等に関わっている方、県内市町村企画・文化芸術担当者等 

 

・スケジュール

13:00~13:30
『イノビエンナーレ(令)とは?』
  イノビ実行委員会 濱田公望氏

13:30~14:30
『アートを都市経営のOSに〜BEPPU PROJECTの活動について〜』
  NPO法人 BEPPU PROJECT代表理事 山出淳也氏

 

14:30~14:45
休憩

 

14:45~15:30
質疑応答

15:30~16:00
意見交換

  

・講師紹介

濱田公望
1980年生まれ、いの町出身在住。イノビ実行委員会の企画・運営を行う他、映像作家として中四国の地域アートイベントに参加し、各地域の民話や伝承、景色や人物などをもとに映像作品を制作している。近年の主な展覧会(上映会)は、東京ドキュメンタリー映画祭2018@新宿K’s cinema/東京(2018)、香美アートアニュアルvol.7 @香美市立美術館/高知(2019) など。

 

山出淳也
1970年大分生まれ。 NPO法人 BEPPU PROJECT 代表理事 / アーティスト
平成20年度 芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞(芸術振興部門)
国内外でのアーティストとしてのキャリアを経て、2005年に地域や多様な団体との連携による国際展開催を目指しBEPPU PROJECTを立ち上げ、以降、大分県各地での文化芸術に関する事業のプロデュースや企画、運営を多数手がけている。主な実績として、別府現代芸術フェスティバル「混浴温泉世界」総合プロデューサー(09、12、15年)、「国東半島芸術祭」総合ディレクター(14年)、「in BEPPU」総合プロデューサー(16年〜)など。
遊休物件を活用した文化交流拠点の運用により来街者の回遊を高める提案「星座型・面的アートコンプレックス構想」(2007年)が、2008年「platform」として実現。その他にも多くの施設のリノベーションのPM/CMに関わる。2011年より別府の魅力を若年女性に向けて発信するフリーマガジン「旅手帖 beppu」を企画・発行。従来とは異なる紹介方法により、インターネット上で約300万人への情報拡散などの成果を上げる。
2014年より、大分県産品を主原料にした商品のみを開発・紹介する地域ブランド「Oita Made」のプロデュースおよびブランディングを手がける。2017年8月に、大分銀行が中心となって設立された地域商社、Oita Made(株)に事業を無償譲渡、アドバイザーとして関わる。
2016年から、大分県と協働し企業とクリエイティブな人材のマッチング事業「CREATIVE PLATFORM OITA」のプロデューサー、およびWEBマガジンの編集長として、大分県版クリエイティブ産業の推進に尽力している。
2016年から文化庁 文化審議会 文化政策部会委員および関連するワーキンググループメンバーとして、大臣より諮問を受け文化振興基本法や文化芸術推進基本計画策定に従事。
2018年に大分県全域で開催された「国民文化祭・おおいた2018」の市町村事業アドバイザーとして、コンセプトの作成から、県内各地のプロジェクト立案(一部は企画ディレクション)やサポート、ツアーの造成などに関わる。
グッドデザイン賞審査員ならびにフォーカスイシュー部門ディレクター(2019年より)。
別府現代芸術フェスティバル「混浴温泉世界」総合プロデューサー(2009、2012、2015)
国東半島芸術祭 総合ディレクター(2014)
おおいたトイレンナーレ 2015 総合ディレクター(2015)
「in BEPPU」総合プロデューサー(2016〜)
第33回国民文化祭・おおいた 市町村事業 アドバイザー
文化庁 審議会 文化政策部会 委員(第14期〜16期)
グッドデザイン賞 審査委員/フォーカスイシュー部門 ディレクター(2019年〜)
平成20年度 芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞(芸術振興部門)

 

・申込方法 下記フォームまたは下記様式によりメール又はFAXにてご連絡ください

申込フォーム

「アートマネジメント講座」申込用紙(PDF)

「アートマネジメント講座」申込用紙(Excel)

 

・申込締切 令和元年11月28日(木)
※当日参加もお受けしますが、事前にご連絡いただけると幸いです

 

[問合せ・申込み先]
(公財)高知県文化財団
〒781-8123 高知県高知市高須353-2
TEL:088-866-8013/FAX:088-866-8008
MAIL:artscouncil@kochi-bunkazaidan.or.jp

 

【お知らせ】第48回高知県文芸賞入選者が決定しました!

2019年11月12日 掲載

入選者は以下のとおりです。

☆入選者一覧 → 第48回高知県文芸賞審査結果一覧

 

bunkazaidanこどもクラブイオンモール高知WS(10/19)のご報告

2019年11月07日 掲載

 

10月19日(土)イオンモール高知1Fセントラルコートにて

高知県出身のイラストレーター、なかひらじゅんこ氏を

講師にお招きし、ワークショップを開催しました。

タイトルは「ピカピカ光るモンスターキャンディバッグを作ろう」。

半透明のビニルバッグをモールやテープなどでデコレーションし、

ピカピカ光るLEDライトを中にセットして完成。

最初になかひらじゅんこ氏が前で作り方の説明を始めると子どもたちは

真剣に聞いてくれていました。

R110.19なかひらじゅんこWS

 

お母さんと一緒に作ったり、お友達と見せ合って楽しそうに取り組んでくれる姿も。

 

DSC_0014

 

IMG_2438IMG_2435

IMG_2448IMG_2426

IMG_2434IMG_2441

各回満員となり、多くの方にご参加いただけましたので

紹介しきれないほど、個性とアイデアいっぱいの力作が完成しました!

定員のため、ご参加できなかった皆さまにお詫び申し上げます。

次回は12月22日(日)マム・レヴィーユによるクリスマスコンサートを

イオンモール高知1F南コートで開催します。

(詳細は後日、HP上にて発表いたします。)

 

 

 

【募集】文化人交流事業『大前光市 トーク&パフォーマンス』開催

2019年10月17日 掲載

高知県芸術祭文化人交流事業として、2019年12月2日(月)高知県立美術館ホールにて、リオパラリンピックや紅白歌合戦でのパフォーマンスで注目の義足のバレエダンサー「大前 光市 トーク&パフォーマンス」を開催します。

入場料は無料です。但し、入場には、入場券が必要となりますのでご注意ください。入場券の応募方法については、案内チラシ裏面をご確認ください。

 

義足のバレエダンサー「大前 光市 トーク&パフォーマンス」

日時:2019年12月2日(月)18時30分開場 19時開演

会場:高知県立美術館ホール

入場料:無料 ※但し、入場には入場券が必要となります。

応募方法:往復ハガキに必要事項をご記入のうえ、高知県芸術祭執行委員会事務局までご送付ください。

応募期間:2019年10月28日(月)~ ※定員となり次第、締め切らせていただきます。

案内チラシはこちら → PDF

 

【Bunkazaidanこどもクラブ】10月19日(土)WSのお知らせ(@イオンモール高知)

2019年09月12日 掲載

ピカピカ光るモンスターキャンディバッグを作ろう

10月19日(土)になかひらじゅんこ氏を講師にお迎えしワークショップを開催します。

半透明のビニールバッグに飾り付けをし、中にLEDライトをセットして

ピカピカ光るキャンディバッグを作ります。

日時 10月19日(土) 参加費無料

1回目:10:30~11:30

2回目:13:00~14:00

3回目:14:30~15:30

場所 イオンモール高知1Fセントラルコート 定員 各回30名

詳しくはチラシをご覧ください。多くの方々のご参加をお待ちしております。

                    ハロウィンイラスト(フリー)      

 

 

【お知らせ】「令和元年度アートマネジメント講座 Vol.2(9/29開催)」受講生募集

2019年09月06日 掲載

令和元年度アートマネジメント講座Vol.2
地域振興・観光振興・教育活動・福祉活動等×文化芸術について学ぶ!

「あなたの地域は文化芸術と共生できるのか?」

 

「高知県文化芸術振興ビジョン」(平成29年3月策定)に掲げた、文化芸術の力を活用して地域を活性化するために、地域の活動を牽引する人材の育成や、文化芸術に関わる団体や個人と大学等との連携をさらに進めるために、今年度もアートマネジメント講座を開催します。
令和元年度2回目の講座は高知大学地域協働学部 吉岡一洋准教授に高知における文化芸術活動のレクチャー講演をしていただき、昨年・今年度のKOCHI ART PROJECTS採択団体であり、香美市香北町の築150年の古民家を拠点にアート活動の展開を目指す地元有志の団体「AiRLite Kochi」よりアーティスト・イン・レジデンスについて事例紹介をしていただきます。講座の後半は参加者の皆さんが行っている活動(文化芸術に加えて、地域振興、観光、福祉、教育なども含みます)について意見交換も行い、地域における様々な「共生」について考えたいと思います。

 

・日時 令和元年9月29日(日)13:00~16:00

・場所 カフェ「Ocho8(オーチョ)」(高知県香美市香北町永野207)

・定員 15名

・料金 無料

・対象 文化芸術活動をしている方、これから企画したいと考えている方、地域振興・地域資源・歴史・観光・教育・福祉等に関わっている方、県内市町村企画・文化芸術担当者等 

 

・スケジュール

13:00~13:30
『地域における芸術文化の在り方』
  高知大学地域協働学部准教授 吉岡一洋氏

13:30~14:00
『田舎に「生きたアート」を呼びこむ』
  AiRLite Kochi 西奥起一氏

 

14:00~14:15
休憩

 

14:15~15:15
質疑応答

15:15~16:00
意見交換

 

・講師紹介

吉岡一洋
1974年徳島市生まれ。高知大学地域協働学部准教授、博士(学術)。専門は、グラフィックデザインと版画。主な受賞歴は、二科展デザイン部特選賞、日本版画会奨励賞。作品制作のほか、地域の芸術文化に関して比較文化研究を行う。

 

AiRLite Kochi
香北町の築150年の古民家を拠点に、アート活動の展開を目指す地元有志の団体。2018年は地域住民を対象としたアート入門レクチャー講演や大和由佳氏による滞在型のインスタレーション制作・展示を行う。今年は10月中旬より入江飛鳥氏による滞在制作、作品展示等を行う予定。

 

・申込方法 下記フォームまたは下記様式によりメール又はFAXにてご連絡ください

申込フォーム

「アートマネジメント講座」申込用紙(PDF)

「アートマネジメント講座」申込用紙(Excel)

 

・申込締切 令和元年9月27日(木)
※当日参加もお受けしますが、事前にご連絡いただけると幸いです

 

[問合せ・申込み先]
(公財)高知県文化財団
〒781-8123 高知県高知市高須353-2
TEL:088-866-8013/FAX:088-866-8008
MAIL:artscouncil@kochi-bunkazaidan.or.jp

 

【Bunkazaidanこどもクラブ】8月3日(土)イオンモール高知WSのご報告

2019年08月05日 掲載

8月3日(土)にイオンモール高知1Fセントラルコートにて

「アロマワックスサシェをつくろう」を開催いたしました。

講師はキャンドルアーティストの藤岡さわさん。

グリーンアップルのアロマを入れたロウに藤岡さん手作りの押し花を入れ

素敵な作品を皆さんが作ってくれました。

DSC_0648_convert_20190805132404 DSC_0579_convert_20190805132024

 

DSC_0607_convert_20190805132108 DSC_0642_convert_20190805132233

 

DSC_0622_convert_20190805132140 DSC_0624_convert_20190805132214

 

各回とも沢山の方々にご参加いただきありがとうございました。

定員のためご参加できなかった皆様申し訳ございません。

次回は10月19日にイラストレーターのなかひらじゅんこさんをお招きし、

「モンスターキャンディバッグを作ろう」を開催いたします。

会場は今回と同じイオンモール高知1Fセントラルコートで行いますので

ぜひご参加ください。詳細は後日ホームページにて公開いたします。

 

【Bunkazaidanこどもクラブ】8月3日(土)イオンモール高知WSについて≪告知≫

2019年07月16日 掲載

アロマワックスサシェをつくろう

 

8月3日(土)にキャンドルアーティストの藤岡さわさんを講師にお迎えし

ものづくりワークショップを開催いたします。

 アロマワックスサシェをつくろう

香りの付いたロウに押し花などを入れて固め、型を抜き完成させます。

夏休みの工作にもいかがでしょうか☆

日時:8月3日(土)①11:00~12:00

         ②13:00~14:00

         ③15:00~16:00

各回30分前より受付開始。ただし、お並びになっているお客様の人数が

定員に達していた場合、受付開始前であっても受付終了

させていただくことがありますのでご了承ください。

場所:イオンモール高知1Fセントラルコート

講師:藤岡さわ

対象:中学生まで(ただし、未就学児は要保護者同伴)

定員:各回30名

料金:無料

POP(8月3日)