公益財団法人 高知県文化財団

〒781-8123
高知県高知市高須353-2
TEL:088-866-8013
FAX:088-866-8008

アクセス情報

 

 

高知県文化財団からのお知らせ

【お知らせ】平成27年度 第65回高知県芸術祭 KAP(KOCHI ART PROJECTS)二次審査日程が決定しました!

2015年05月01日 掲載

(公財)高知県文化財団では、KPA(KOCHI ART PROJECTS)の申請団体募集を行っています。(募集締切:5月31日(日)※当日消印有効)

つきましては、一次審査(書類選考)後の二次審査(プレゼンテーション)を下記の通り開催することを決定いたしました。

 

【日時】平成27年6月21日(日)

【場所】高知県立美術館2階会議室

 

たくさんのご応募お待ちしております。

 

【お知らせ】平成27年度 第65回高知県芸術祭 KAP(KOCHI ART PROJECTS)の申請団体募集(募集期間:~5月31日)

2015年04月17日 掲載

(公財)高知県文化財団では、KPA(KOCHI ART PROJECTS)として《地域×アート》をコンセプトに高知県内で開催される芸術文化活動に対して助成等の支援を行っています。

平成27年度の応募申請受付は5月31日(日)です。※当日消印有効

募集要項および申請用紙は、ホームページからダウンロードできます。

送付希望の方は、(公財)高知県文化財団 総務部 高知県芸術祭執行委員会事務局までご依頼ください。

 

◆KAP(KOCHI ART PROJECTS)2015の概要 →  KAP2015募集チラシ      KAP2015 募集要項      KAP2015申請書       

 

高知県芸術祭KAP報告会を開催します

2015年02月04日 掲載

高知県芸術祭KAP報告会を開催します(2月11日)

(公財)高知県文化財団では、県からの受託事業として高知県芸術祭の運営を行っています。

高知県芸術祭では、今年度から「アート×地域づくり」をめざして活動を行う事業・団体に対する新しい助成プログラム「KOCHI  ART  PROJECTS(KAP)」を始め、6事業・団体に助成を行いました。そして、このたび、各団体による助成事業についての報告会を開催いたします。報告を聞くだけの会ではなく、情報交換や交流の場にもしたいと思っています。

また、ゲストとして大月ヒロ子さんをお招きし、芸術文化を通じたまちづくりや地域の見直しについてや助成のあり方についてお話いただきます。

「アート×地域づくり」に関心のある方はどなたでもご参加いただけます。多くの方のご参加をお待ちしています。

 

◆高知県芸術祭KAP報告会

日時 2月11日(水・祝)13:30~16:00(受付13:00~)

会場 高知県立美術館 1階 講義室

定員 30名程度

申込方法 高知県芸術祭執行委員会事務局(高知県文化財団内)までメール、電話、FAX等でお申し込みください。

     *メール、FAXの場合は、「KAP報告会参加希望」など必ず件名を記載し、「お名前・お電話番号」をお書きのうえお申し込みください。

参加無料

高知県芸術祭公式ホームページ

高知県芸術祭KAP報告会チラシ

 

 

 

【お知らせ】Bunkazaidanこどもクラブ「紙のおひなさまに色をぬろう!」開催します(会場:イオンモール高知)

2015年02月04日 掲載

Bunkazaidanこどもクラブ

「紙のおひなさまに色をぬろう!」

恒例のイオンモール高知でのワークショップ、2月は県立歴史民俗資料館監修の和紙でつくったお雛様に色をぬり、自分だけのオリジナルお雛様をつくります。

高知県の代表的な伝統産業である「和紙」をつかった工作をお楽しみください。

 かわいいお雛様をつくりましょう

 

 

 

 

 

 

日時 2月22日(日)

   ①10:30~12:00(受付 10:00~) ②13:30~15:00(受付 13:00~)

会場 イオンモール高知 2階 イオンホール

対象 小学生以上の方または小学生とその保護者

定員 各回15名(組)

参加費無料・当日申込・先着順

主催 公益財団法人高知県文化財団・高知県立歴史民俗資料館

協力 イオンモール高知

 

【お知らせ】まもなく、平成27年度文化事業助成金の申請受付が始まります(申請期間:2月2日~23日)

2015年01月19日 掲載

(公財)高知県文化財団では、高知県内の芸術文化団体、個人の方による活動への助成を行っています。

平成27年度の文化事業助成金の申請受付は2月2日(月)から23日(月)です。(当日必着、17時15分まで)

昨年度より締切日が早くなっているので、ご注意ください。

申請書および助成金申請の手引きは1月26日(月)から(公財)高知県文化財団総務部で配布します。ホームページからダウンロードもできます。

 

◆平成27年度公益財団法人高知県文化財団文化事業助成金の概要 →こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

【お知らせ】Bunkazaidanこどもクラブ 「砂で遊ぼう!寺田寅彦の実験と砂絵ワークショップ」

2015年01月13日 掲載

Bunkazaidanこどもクラブ

「砂で遊ぼう!寺田寅彦の実験と砂絵ワークショップ」

恒例となりましたイオンモール高知でのワークショップ。1月から3月は県立文化財団の文化施設と連携した内容でおおくりします。

1月は高知県立文学館(高知市丸ノ内)とのコラボ企画です。

文学者であり、物理学者でもあった寺田寅彦(高知市出身)が行った「砂層の崩壊実験」の再現と色つき砂を使った砂絵ワークショップを行います。実験再現には、高知工業高等専門学校にご協力をいただきます。

★県立文学館内には寺田寅彦記念室があり、寅彦の生涯や行った実験についての展示をとおして。科学だけでなく、文学、美術、音楽にも造詣が深かった寅彦について紹介しています。

 

日時 1月24日(土)

   ①10:30~12:00(受付 10:00~) ②13:30~15:00(受付 13:00~)

会場 イオンモール高知 1階専門店街 セントラルコート

対象 小学生または小学生とその保護者

定員 各回20名(組)

参加費無料・当日申込・先着順

共催 独立行政法人国立高等専門学校機構 高知工業高等専門学校

協力 イオンモール高知

 

 shiori

 

 

 

 

【お知らせ】Bunkazaidanキッズ・アート・クラブ2014「秋の最新モード!すてきな帽子づくり」開催します

2014年11月25日 掲載

アートワークショップ「秋の最新モード!すてきな帽子づくり」

boshi-1  boshi-2

〈Bunkazaidanキッズ・アート・クラブ2014〉はイオンモール高知を会場に、工作や芸術体験を楽しむイベントです。

11月29日は高知県内外で活躍するアーティスト・山﨑香織さんを講師にお迎えします!

 

アートワークショップ「秋の最新モード!すてきな帽子づくり」   

 紙袋、色紙、など身近な材料で素敵な帽子をつくりましょう。

【日時】 11月29日(土)①10:30~12:00(受付10:00~)②13:30~15:00(13:00~)

【定員】 各回15人

【対象】 3歳以上小学生以下のお子さま、または3歳以上小学生以下のお子さまとその保護者

     

     *小学校3年生以下のお子さまは必ず保護者同伴でご参加ください。

【講師】 山﨑香織さん(染色家)

 参加費無料・当日申込み(先着順)

 

 

 

 

高知県文化財団《文化の種まき2014》事業を四万十市で開催します

2014年10月14日 掲載

様々な芸術文化に親しんでいただこう、と四万十市で多彩なイベントを開催いたします。

もっとたくさんの方に、色々な方に美術や歴史などに関心を持っていただきたい、

という思いから、各地に少しずつ「種」をまいていくことをイメージし、「文化の種まき」と

いう事業名をつけました。

今年は、高知新聞社さんの第21回移動高知新聞「ふれあい高新in四万十市」(10月30日~11月3日)への協力事業として

開催させていただきます。「ふれあい高新」の様々な事業とあわせて、ぜひご参加ください。

 

◆10月31日(金)西土佐☆星夜会(西土佐ふれあいホール)

☆オカリナコンサート&朗読ライブ☆ @ふれあいホール 18:00~19:25 

【第1部 星の音色 ホンヤミカコ オカリナコンサート】

2014年5月から四万十市に移住したオカリナ奏者ホンヤミカコさんによる”星”にちなんだコンサートを行います。

〈演奏曲〉

1.唐夜星星(タン エイ シン シン) 2.四万十川 3.新相馬節 4.見上げてごらん夜の星を 5.Lunacia(ルナシア) 6.ふるさと

【第2部 朗読ライブ「星の王子さま」】

名作サン=テグジュペリ「星の王子さま」の世界を朗読、映像、音楽で表現します。(「星の王子さま」原作:サン=テグジュペリ、翻訳:内藤 濯)

演出:井坂聡 出演:南ななる 協力:浜田あゆみ

 

ホンヤミカコさん井坂聡監督南ななるさん

★ホンヤミカコさん(写真左)

北海道帯広市出身。1993年にCDデビュー。現在まで自作曲を中心とするCD12枚をリリース。代表作は、サントリー”続・のほほん茶”テレビCM曲「たんぽぽぽ」。NHK”みんなのうた”で放送された「ななかまどの秋」等多数。国内外でのコンサート公演やCDリリースを行う傍ら、四国遍路にも挑戦。2014年5月より新たな創作活動と四国遍路結願のお礼参りや慰問コンサート等の為に高知県四万十市に移住。四国全体を視野に入れての活動を行っている。2015年には台湾公演、韓国公演も予定されている。高知県観光特使、高松市観光大使、鳥取市観光大使も務めている。

★井坂聡さん(写真中)

東京大学卒業後、フリーの助監督を経て、デビュー映画『[Focus]」で内外の映画賞を多数受賞。その後も『破線のマリス』『ミスター・ルーキー』『g@me』『象の背中』など意欲作を次々監督。また、2013年1月、2月放送のwowow『女と男の熱帯』を始め、テレビドラマも多数監督。最近は舞台の演出も手がけている。

★南ななるさん(写真右)

東邦音楽大学ピアノ科卒業後、俳優の道を志す。殺陣や日舞などの素養を生かして舞台に数多く出演、近年は映像作品へも積極的に参加している。主な出演作品に『絹の手ざわり』(三越劇場)、NHK『薄桜記』など。また本公演の演出家・井坂聡監督作品のwowowドラマ『女と男の熱帯』に出演。

 

☆色が伝える自分「初めてのカラーセラピー」☆ @ふれあいホール和室研修室 ①16:15~17:15②18:45~19:45 (各回10名)

神戸を中心に全国各地で活動するカラーカウンセリング「和み彩香」によるカラーセラピーの体験講座です。

*参加には事前申し込みが必要です。申込みは高知新聞企業事業企画部まで(電話088‐825‐4328 平日9:30~17:30)

 

◆11月1日(土)アートワークショップ1 お魚ボトルにキラキラ四万十川をとじこめよう!(天神橋商店街・アーケード内)

魔法のお水にスパンコールなどを入れた”キラキラ四万十川”を飲み込んだペットボトルのお魚をつくろう!

 日時 11月1日(土)①10:00②11:00③13:00④14:00

 会場 天神橋商店街・アーケード(旧川村薬局)

 定員 各回10名(合計40名)

 対象 3歳以上小学生(小学生未満は保護者同伴のこと)

 講師 なかひらじゅんこ(イラストレーター)

    高知県土佐清水市出身。イラストレーターとしての活躍の傍ら、県内各地でワークショップを行う。国際デザインビューティーカレッジ講師。

 申込 電話、メール等で(公財)高知県文化財団総務部までお申込みください。メールの場合は件名「キラキラボトル」と①お名前②学年(年齢)③住所④電話番号を必ず記載してください。

 

kirakira

*イメージ写真

 

《みんな集まれ!天神橋商店街》 主催・問合せ 高知新聞企業 〒780‐8666 高知市本町3-2-15 TEL088‐825‐4328(平日8:30~17:15)

◆アーケードでは他にも楽しいイベントが盛りだくさんです。

 ・ストランダーGP FAINAL ウィニングラン

 ・パレードしようぜ!

 ・幡多うまいもん市

 ・アーケード映画祭「トランスフォーマー/ロストエイジ」

 ・色が伝える自分「あなただけのカラーセラピー」

◆四万十川の河川敷では「ワークショップ モデルロケットをとばそう!」も開催されます(10:00~13:00)

 

 11月2日(日)アートワークショップ2「こもれびを食べる動物になろう!」(一條神社)  

黒いマスクをかぶって外をながめると、不思議な景色がマスクの中にあらわれる?「ピンホール現象」というしくみで楽しむワークショップです。「科学×工作」の1日ですごしましょう。

 こもれび動物2  こもれび動物3  こもれび動物

 日時 11月2日(日)13:00~16:00(受付 12:30~ )

 会場 一條神社 *集合場所は社務所

 定員 20名(参加者の数)

 対象 小学生(小学生未満は保護者同伴のこと)

 講師 木村崇人(美術作家)

 申込 電話、メール等で(公財)高知県文化財団総務部までお申込みください。

    メールの場合は件名「こもれび」と①お名前②学年(年齢)③住所④電話番号を必ず記載してください。

 

 木村崇人さん

 ★木村崇人さんプロフィール

1971年愛知県出身。1996年東京芸術大学美術学部絵画科油画卒業。1996年から98年までフランス政府給付留学(Ecole Superieure d’Art et de Design de Reims卒業、Diplome取得)。2000年、東京芸大大学院博士課程前期課程修了(修士学位取得)、2003年同大大学院博士課程後期課程修了(博士学位取得)。東京芸大、文化女子大、多摩美術大等の非常勤講師を務める。2009年から10年、香川県理科支援員配置事業登録特別講師を務めた。2004年より「地球と遊ぶプロジェクト」代表。

 

11月3日(月・祝)いちじょこさんぽ ~一條公のまちづくりをたどる~

土佐の小京都ともよばれる歴史ある中村地域。その基盤をつくり、今なお愛されている一條公のまちづくりを、町歩きを通して体感します。古地図を片手に”碁盤の目”といわれる市街地を、お話を聞きながら歩きます。

昼食には、四万十名物を詰め込んだ新ロイヤルホテル四万十特製のお弁当をご用意。中村の食文化についてのお話もついたレクチャーランチをお楽しみいただきます。

【コース】(予定)

四万十市役所 → 一條神社 → 京町 → 玉姫の墓 → 横町 → 大神宮 → 鶴井公園 →新ロイヤルホテル四万十

 *町歩き1時間半を予定しています。舗装された平坦な道ばかりですが、動きやすい服装、歩きなれた靴でご参加ください。

 *小雨決行

 日時 11月3日(月・祝)9:30~13:00(小雨決行)

 集合 四万十市役所本庁 1階ロビー

 定員 25名

 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴のこと)

 案内 川村慎也(四万十市教育委員会)

 昼食代 1500円 *当日集金します

 申込 電話、メール等で(公財)高知県文化財団総務部までお申込みください。

    メールの場合は件名「いちじょこさんぽ」と①お名前②学年(年齢)③住所④電話番号を必ず記載してください。

 ichijo 一條神社

 

 

 

【お知らせ】10月の(公財)高知県文化財団の各施設イベント

2014年09月29日 掲載

*(公財)高知県文化財団が指定管理者として管理・運営を行う県立文化施設が平成26年10月に開催する主なイベント(主催事業)をご紹介します。

*下記以外にも様々なイベントを行っておりますので、各施設のホームページもあわせてご覧ください。

 

【高知県立美術館】

◆石元泰博展示室オープン記念 石元泰博写真展 この素晴らしき世界(10月12日~平成27年4月5日)

高知県立美術館の新たなコレクション、石元泰博作品の専用展示室がいよいよ開室いたします。ishimoto

【関連企画】

記念講演会「石元泰博とその作品世界」

講師 飯沢耕太郎氏(写真評論家)

日時 10月12日(日) 開場11:00 講演11:30-13:00

会場 高知県立美術館ホール

入場無料・定員399席・申込不要

 

「石元泰博写真展 この素晴らしき世界」の詳しい内容はこちら

 

◆コレクション展 没後50年石川寅治展(10月22日~12月14日)

高知県出身の洋画家石川寅治(1875-1964)の没後50年を記念し、初期から晩年までの長い画業をたどります。油彩画、水彩画、木版画など収蔵品の中から選りすぐった作品を展示します。

(会場 第4展示室)

 

◆シャガール・コレクション展 《聖書》第1期 ~天地創造と苦難の日々~(~10月13日まで開催)

◆シャガール・コレクション展 《聖書》第2期 ~モーゼの十戒と終わりなき戦い~(10月15日~12月14日)

(会場 第1展示室)

 

◆フランソワ・シェニョー&セシリア・ベンゴレア公演「TWERK -ダンス・イン・クラブナイト―」(10月11日)twerk

フランス人振付家フランソワ・シェニョーとセシリア・ベンゴレアは、性が倒錯するナイトクラブでの一夜を想定しオマージュを捧げるとともに、様々なクラブダンスのアレンジを試みています。スーパーDJイライジャ&スキリアムが爆音エレクトロ・ハウスサウンドで共演します。誰もが強烈な衝撃を受けずにはいられない、他では出会えないエレクトリックな体験です。

 

フランソワ・シェニョー&セシリア・ベンゴレア公演「TWERK -ダンス・イン・クラブナイト―」の詳しい内容はこちら

 

 

 

 

 

【高知県立歴史民俗資料館】

◆高知・岡山文化交流事業Ⅲ特別展「長宗我部氏と宇喜多氏―天下人に翻弄された戦国大名―」(10月11日~12月7日)

戦国動乱時期に家を再興し、国人領主から戦国大名への道を歩んだ長宗我部氏(高知)と宇喜多氏(岡山)の歩みを、最新の研究成果に基づいて丁寧に描きます。

chosokabe-ukita

 

 

【関連企画】

講座・展示解説「長宗我部氏と宇喜多氏」:10月19日(日)14:00~16:00

講師 内池英樹氏(岡山県立博物館 学芸課主幹)

   野本 亮(高知県立歴史民俗資料館 学芸課チーフ)

要申込

 

「長宗我部氏と宇喜多氏―天下人に翻弄された戦国大名―」の詳しい内容はこちら

 

【高知県立坂本龍馬記念館】

◆「幕末維新期の書画と写真」展(10月4日~1月16日)

坂本龍馬の写真をはじめ、幕末維新期の書画や写真をご紹介します。

 

【高知県立文学館】cha-chan

◆中脇初枝展 ~ちゃあちゃんの里帰り~(~11月3日)

中脇初枝さんは高知県中村市(現在の四万十市)出身の作家です。多くの方に愛されている、温かい筆致で書かれた作品世界を紹介します。

【関連企画】

中脇初枝さん記念対談:10月26日(日)14:00~15;30

中脇初枝さんと文学館長による対談です。

会場 文学館ホール

定員 先着100名(要当日観覧券)                                                

   電話・文学館受付にて事前申し込み

 

「中脇初枝展 ~ちゃあちゃんの里がえり~」の詳しい内容はこちら

 

【高知県立埋蔵文化財センター】

◆企画展2「発掘調査で明らかになった遺跡展2」天神溝田遺跡(~11月29日)

高知西バイパス建設事業に伴って発掘調査が行われた天神溝田遺跡の出土遺物を展示します。

【関連企画】報告会:10月4日(土)13:30~15:00

会場 高知県立埋蔵文化財センター 研修室
定員 40名

申込不要・参加費無料

 

企画展2「発掘調査で明らかになった遺跡展2」天神溝田遺跡の詳しい内容はこちら

 

 

 

 

【各文化施設のお知らせ】「中脇初枝展~ちゃあちゃんの里帰り~」間もなく開幕(県立文学館)

2014年09月11日 掲載

高知県中村市(現四万十市)で育った中脇初枝さん(1974年~)の展覧会が間もなく、高知県立文学館で開幕します。

中脇さんは県立中村高校在学中、「魚のように」で第2回坊っちゃん文学賞を受賞、17歳で作家デビューし、現在も絵本や小説で活躍中です。

本展では、中脇さんが少女時代を過ごした中村の紹介やこれまでの歩み、物語世界を紹介いたします。

また、中脇さんご自身による昔話の語りがCDで聞けるコーナーや点字本など、目が不自由な方にも中脇さんの物語世界をお楽しみいただける工夫をしています。

ぜひ、ご来場ください。

 

★中脇初枝展~ちゃあちゃんの里帰り~★

会期 9月19日(金)~11月3日(月・祝) *会期中無休

会場 高知県立文学館 2回企画展示室

観覧料 500円(常設展含む)

 

「中脇初枝展~ちゃあちゃんの里帰り~」展の詳しい内容はこちら