公益財団法人 高知県文化財団

〒781-8123
高知県高知市高須353-2
TEL:088-866-8013
FAX:088-866-8008

アクセス情報

 

 

高知県文化財団からのお知らせ

【Bunkazaidanこどもクラブ2022】12月18日(日)クリスマスコンサート&ワークショップ開催について

2022年11月25日 掲載

12月18日にイオンモール高知1階南コートにて、お子様向けのクリスマスコンサートとワークショップを行います。

 

今回のBunkazaidanこどもクラブは、コンサートとワークショップが一体となった催し物です!

ワークショップで楽器を作って、コンサートに参加してみましょう!

詳細は下記の通りです。

 

『聴いて、作って、演奏しよう!

  クリスマスコンサート&ワークショップ   チラシ(PDF)

ワークショップでは、カスタネットやタンバリンを作ります。自分好みに飾りつけして、

世界に一つだけの楽器を作ってみましょう!

ワークショップの後は、作った楽器でクリスマスの曲を一緒に演奏してみましょう。

リズムに合わせて音を鳴らして、みんなで演奏会を楽しみましょう♬

〇会場:イオンモール高知 1回南コート

〇講師:演奏 マム・レヴィユ・トリオ(濱田香・三谷まり・横矢恵津子)

    制作 三本 桂子(イラストレーター)

〇日時:12月18日(日) ①11:00~12:30 ②14:00~15:30

〇定員:ワークショップは各回先着10名様

    コンサートは自由観覧可能となっております。

    ※各回30分前より受付を開始いたします。

    ※受付開始前でも、お並びいただいているお客様が定員に達した場合、受付を終了とさせていただきます。

〇参加費:無料

 

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

 

 

 

10月15日(土)開催Bunkazaidanこどもクラブ2022のご報告

2022年10月17日 掲載

10月15日(土)にイオンモール高知1階南コートにおきまして、

Bunkazaidanこどもクラブ2022『ピカピカ光るパーティ帽子を作ろう』を開催いたしました。

 

今回講師になかひらじゅんこさんをお迎えし、半透明の三角帽子にカラーセロファンなどを

くっつけて、パーティ帽子を作りました。

ハロウィンが近いこともあり、おばけモチーフのものを作っているこどもさんから、

お花やレースをあしらって可愛く飾り付けていたりと、皆さん思い思いの帽子を作ってくれました。

 

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑪

マスキングテープやカラーリボン、や目玉シールやマジックペンで手書きなど、

思い思いの材料で飾りつけをしたものを、さっそくかぶって帰られる子もいて、イオンモールがパーティ会場となりました。

 

次回は12月11日(日)に、イラストレーターの三本桂子先生とマム・レヴィユ・トリオの皆さんがコラボして

コンサートとワークショップのコラボを行います。

ワークショップで楽器を作成して、一緒にコンサートに参加してみましょう!

 

【Bunkazaidanこどもクラブ2022】10月15日(土)ワークショップ開催について

2022年09月29日 掲載

10月15日にイオンモール高知1階南コートにて、お子様向けのワークショップを開催いたします。

詳細は以下の通りです。

 

「ピカピカ光るパーティ帽子を作ろう」  チラシ(PDF)

半透明の三角帽子にカラーセロファンやカラフルな素材をくっつけて、パーティ帽子を作ります。

光らせれば大注目間違いなし。

〇会場:イオンモール高知 1階南コート

〇講師:なかひら じゅんこ(イラストレーター)

〇日時:10月15日(土)①10:30~11:30②13:00~14:00③14:30~15:30

〇定員:各回先着20名

 ※各回30分前に受付を開始いたします。

 ※受付開始前でも、お並びいただいているお客様が定員に達した場合、受付を終了とさせていただきます。

 

参加費は無料となっております。皆様のご参加をお待ちしております。

 

令和4年度第72回高知県芸術祭メインイベント「第30回中四国文化の集い 郷土芸能の集い in 高知」開催のお知らせ

2022年09月12日 掲載

下記の通り、第72回高知県芸術祭メインイベントを開催いたします。

 

令和4年度第72回高知県芸術祭メインイベント「第30回中四国文化の集い 郷土芸能の集い in 高知」

日時:令和4年10月10日(火)10時30分~16時10分(10時開場)

会場:高知県立県民文化ホール・グリーンホール

料金:無料

 

★詳細は下記チラシをご確認ください。

PDF

 

8月23日(火)開催Bunkazaidanこどもクラブ2022のご報告

2022年08月26日 掲載

8月23日(火)にイオンモール高知1階南コートにおきまして、

Bunkazaidanこどもクラブ2022『自由に点描画を描いてみよう』を開催いたしました。

 

今回講師にグラント愛さんをお迎えし、点で絵を描いていく技法の点描画を

「色々な画材を使ってみる」「自由に描く」をテーマに開催いたしました。

皆さんとても集中して、思い思いの作品を描き上げてくれました。

①②

③④

⑭

染料や絵の具、色えんぴつ、ペン、クレヨンなど、様々な画材をご用意しましたが、

たくさん使ってくれていました!

⑤

こちらは講師の作品です。

⑥⑦

⑧⑨

⑩ ⑪

⑫ ⑬

⑮

 

最後は作品と一緒に記念撮影。

描き始めたものは一緒でも、仕上がった作品はそれぞれの個性や感性の詰まった素敵なものとなりました。

ご参加いただいた皆さまありがとうございました。

 

次回は10月15日(土)に、イラストレターのなかひらじゅんこさんをお迎えして、

『ピカピカ光るパーティ帽子を作ろう』を開催いたします。

ハロウィンやお誕生日会に目立つこと間違いなし!三角帽子にカラーセロファンなどをくっつけて、パーティ帽子を作ってみましょう!

 

【お知らせ】土佐女子中学高等学校書道部パフォーマンスの開催について

2022年08月15日 掲載

令和4年度第72回高知県芸術祭プレイベントとして

土佐女子中学高等学校書道部パフォーマンスを開催いたします。

例年、帯屋町商店街のアーケード内に高知県芸術祭の吊り広告を掲げておりますが、

今年は土佐女子中学高等学校書道部の皆様が本イベントで書きあげた作品を掲げます。

ぜひ、熱いパフォーマンスを見にご来場ください♪

 

■日時 令和4年8月28日(日)14時~14時30分

■会場 高知市帯屋町商店街1丁目(旧ツルハドラッグ近く)

■出演 土佐女子中学高等学校書道部

※書きあげた作品の掲示期間は令和4年9月1日(木)~数週間程度を予定しております。

チラシ → PDF

 

【お知らせ】オープニングイベント「The Rev Saxophone Quartet」観覧者募集

2022年08月08日 掲載

令和4年度第72回高知県芸術祭オープニングイベントでは、サクソフォン・クヮルテットとして全国でご活躍されている「The Rev Saxophone Quartet(ザ・レヴ・サクソフォン・クヮルテット)」による、コンサートを開催いたします。

 

メンバーは、

上野 耕平(Soprano Saxophone)、宮越 悠貴(Alto Saxophone)、

都築 惇(Tenor Saxophone)、田中 奏一朗(Baritone Saxophone)

で構成されており、そのうちのお一人である、都築惇氏は香南市出身、高知丸の内高等学校音楽科の卒業生です。

 

令和4年度第72回高知県芸術祭オープニングイベント

「The Rev Saxophone Quartet(ザ・レヴ・サクソフォン・クヮルテット)」

 

日時:令和4年9月27日(火) 18時30分開場/19時開演

会場:高知県立美術館ホール ※全席自由

料金:一般2000円 高校生以下1000円

チケット取扱所:高知県立美術館ミュージアムショップ(9月14日~21日は休み)、高新プレイガイド、イープラス

※詳細は下記PDF(チラシ)をご確認ください。

チラシ →  PDF

 

なお、本公演は現在の国際情勢を鑑み、ウクライナ避難民支援コンサートとして開催いたします。

入場料収入は全て「高知ウクライナ友の会」に寄付し、県内における避難民支援のために活用させていただきます。

 

多くの方々のご来場をお待ちしております(*^-^*)

 

 

 

【Bunkazaidanこどもクラブ2022】8月23日(火)ワークショップ開催について

2022年08月03日 掲載

8月23日(火)にイオンモール高知1階南コートにて、お子様向けのワークショップを開催いたします。

詳細は以下の通りです。

 

「自由に点描画を描いてみよう」   チラシ(PDF)

点を使って絵を描く点描画。色々な画材を使って自由に点描画で絵を描いてみませんか?

※未就学児は要保護者同伴

〇会場:イオンモール高知 1階南コート

〇講師:グラント愛(幼児講師・作家)

〇日時:8月23日(火)①10:30~11:30 ②13:00~14:00~ ③14:30~15:30

〇定員:各回先着15名様

  ※各回30分前に受付を開始いたします。

  ※受付開始前でも、お並びいただいているお客様が定員に達した場合、受付を終了とさせていただきます。

 

参加費は無料となっております。皆様のご参加をお待ちしております。

 

7月23日(土)開催Bunkazaidanこどもクラブ2022のご報告

2022年07月28日 掲載

7月23日(土)にイオンモール高知1階南コートにおきまして、

Bunkazaidanこどもクラブ2022『フェイクスイーツをデコっちゃお!』を開催いたしました。

 

今回の講師はフェイクスイーツ作家の畠中由理さん。

まるで本物のようなビスケット型の上に、クリームやイチゴ、くまさんなど

色々な飾りを思い思いにのせていきました。

 14

 

923456781012

 

皆さん、とっても美味しそうにデコレーションしてくださいました♪

夏休み期間中という事もあり、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!

各回満席となり、紹介しきれないほどの作品を作っていただきました。

 

次回は8月23日(火)に幼児講師・作家のグラント愛さんをお迎えして、

『自由に点描画を描いてみよう』を開催いたします。

描くお題に決まりはありません。夏休みの思い出や、好きなものを点描画で描いてみませんか?

 

【Bunkazaidanこどもクラブ2022】7月23日(土)ワークショップ開催について

2022年07月04日 掲載

7月23日(土)にイオンモール高知1階南コートにて、お子様向けのワークショップを開催いたします。

 詳細は以下の通りです。

 

 

「フェイクスイーツをデコっちゃお!」  チラシ(PDF)

ビスケット型のフェイクスイーツに、思い思いの飾りつけを行います。中学生までのお子様が対象です。

※未就学児は要保護者同伴

〇会場:イオンモール高知 1階南コート

〇講師:畠中由理(フェイクスイーツ作家)

〇日時:7月23日(土)①10:30~11:30 ②13:00~14:00 ③14:30~15:30

〇定員:各回先着15名様

 ※各回30分前に受付を開始いたします。定員となり次第、受付を終了いたします。

 ※受付開始前でも定員に達した場合、受付を終了とさせていただきます。

 

参加費は無料となっております。皆様のご参加をお待ちしております。